『北秋田市鷹巣をバスで巡る』 乗車してみた。
今日から、北秋田市街地循環バスが実証運行されています!!
(12月限定運行です。詳細は、リンク先をご覧ください)
というわけで、
・バスでどんな可能性があるか!?
・どんな楽しみ方ができるか!?
を、
「たくさんの人に知ってほしい、乗ってほしい!!」という想いを乗せて、
北秋田市観光物産協会の大川さんと乗車体験をしました。
今回のテーマは、
・鷹巣駅に来た観光客(電車の待ち時間)も利用できるような、
なるだけ駅から遠いランチスポット
・バスで買物など楽しめるか
なので、議論の末
・縄文の湯 日替わりワンコインランチ
・サンドリヨンのパン
を目指して、いざ出発!!!
バスは、10時~13時の「1時間毎に同じ“分”にバスが到着する』という
何とも分かりやすいシステム。
北秋田市市民交流センター(コムコム)を出発して、
私たちが待つ「鷹巣駅前」には、13分に到着する予定。
バス自体久しぶりな私たちは、遠足気分でワクワク待ちます♪
数分遅れて、「あれ?やめたのかな?運休?」とか心配しましたが、
ちゃんと来てくれましたw 初日ですしね♪
バスには中央付近から乗車します。
循環バスなので、切符は不要、運賃は下車の時だそうです。
乗車すると、見たことある人を発見!!
北秋田市役所の戸沢さんです。書類やポスターやらをバスに積みこみ
笑顔でニコニコ(笑)
実証運行ということで、市民の皆さんの声を真摯に聞くべく、
毎日市役所の誰かしらが乗車し、お話しを聞くことにしたそうです!!
みなさんも乗車して、こうしてほしい!こうだったらもっといいのに!など
ぜひお話しして下さいね。
生活に主要なスポットに止まってくれるんです。
車がない方、雪道が苦手な方などにはとっても便利ですね。
→鷹巣郵便局
→鷹巣体育館
約10分で、「温泉前」停留所に到着しますので、運賃「160円」を握りしめ待ちます。
この「とまります」ボタンを押すのも何年ぶりでしょうかww
車以外の交通手段、温泉以外の目的で来るとは考えてもなかった!
食堂を目指して、まず目に入ったのはコレ!!
「TKGにどうぞ」生卵ですね。
ウコッケイって!?!? でも、買い忘れちゃいました、、、(:_;)
メニューも安いし、日曜は寿司の日!?
しょっちゅう温泉は利用していますが、そんなことも知りませんでした。。。
まだまだリサーチ不足と反省。
これを見て閃いたこと!
今まで、日中は運転代行がないので、
『温泉入って、ビール飲んで、のんびり休日』はできませんでした。
でも、このバスがあればそれも叶うってことですよね(笑)
人気らしく、日替わりワンコインランチは残り1つ!ということで、
ラッキーなのか、アンラッキーなのか、私は好物のカツカレーw
お店手作りということで、なかなか美味しかったです!
そして、「縄文の湯」を出て、左に向かって歩くこと2分くらい?
第2の目的地「サンドリヨン」に到着です。
こちらは、珍しいけど地元には人気のお店で、
ライ麦を使ったロシアの黒パンや、無添加のパンなど、
本当にこだわったパンがたっくさん!!
それから、「縄文の湯」の温泉前停留所に戻ります。
今回は、ジャスト26分にバスが到着
→いとく前
→バスで雑貨屋さんに行くのもありですね。「HAL」さん。
→福助堂さんも通ります。市役所前は新ルートだそうです!
→市役所です。
コムコムに到着します。まだまだ通ってないところもあるし、乗っていたいのですが、
ここは発着所なので降りなければなりません、、
コムコムには、きれいなバス待合室もあります。
折角なので、コムコムの中を少しご紹介♪
友人がやっているサロン「Luxage」
女性の悩みでもある、腸楽セラピーなどあります。
体の不調がある方、ぜひ相談に行ってみてくださいね!
北秋田市のお母さんたちが日替わりで頑張る、「街なかマルシェ」さん。
本日の商品は、ほぼ完売状態でした!!
新鮮野菜、美味しいスイーツ、お母さんのお惣菜などなど。
最後は、入口付近にある「カフェ フラット」
ここの食事はなかなか定評があるのですが、
新商品発見!!!
・五目あんかけごはん
・カルボナーラ
これは、後日行かねばっww
というわけで、全体の感想を。(あくまで私見です)
・車がない方、雪道が苦手な方には巡回バスはありがたいですね。
・1回乗車160円ですが、あちこち降りるには不向き。
乗降りし放題で、200円くらいだったら楽しめる?
・観光に来られた方にも、ぜひ街歩きを案内したいですね。
今までは駅周辺しか行けなかったのが、少し広がるかも。
・地図は改定してほしいです。飲食店・雑貨店・菓子店など、
もっと情報のつまった、見ていてワクワクする地図だといいですね。
・病院、大太鼓など、もっとルートが広がればいいな。
とりあえず、今回は試験運転のような形です。
今後はどうなるか分かりませんが、ぜひ継続してほしいです。
折角の機会ですし、バスで市内をめぐってみては?
新しい発見があるかもしれませんよ♪?