top of page

秋田県北秋田市の農家さんを訪ねて三千里!≪VOL.1 楮に魅せられた女性≫

先日私は、FACEBOOKにて こんな宣言 をしました!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

『北秋田市の農家さんを訪ねて三千里』 決行します!!

この冬期間を使って、まだまだ行けていない たくさんの農家さんを訪問し、悩み・困りごと・ 考えていることなど、たくさん生の声を 聞いて歩こうと思います!!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

その第1弾です!

わー!!パチパチ♪

実は、今回の生産者さんは「取材に来てみませんか?」と、

以前からとてもありがたいメッセージを送ってくれていました。

なかなか取材するタイミングが合わず、行けていなかったのですが、

ちょうど私が宣言をしたその日に、北秋田市にて作業をしているという

情報をキャッチした私は、早速伺ってみることに!!

というのも、この方は北秋田市出身者なのですが、

現在は県外に住んでいる女性。

そのために、年に数回は北秋田市へ戻り生産活動をされています。

では、

[VOL.1 楮(こうぞ)に魅せられた女性]

さっそく、ご紹介します♪

 

最近のホットニュースとして、ユネスコ無形文化遺産に

「山・鉾・屋台行事」が登録されましたよね。

そのユネスコ無形文化遺産に2014年に登録された、「和紙」。

その和紙の原料である楮(こうぞ)の生産が北秋田市の

合川地区で行われています。

※楮(こうぞ)とは和紙の原材料となるクワ科の植物です。

今は、和紙の原材料のほとんどが輸入だそうで、国産の楮(こうぞ)は

本当に少ないのだそう。

楮に関わるまでは、会社員として働いていた長谷川さん。

ある日、和紙の魅力に魅せられて「今しかできない!」と仕事を辞めて

岐阜県に修行に行ったそうです。

それからは楮生産一本とのこと。

今は年に数回、北秋田市増沢(旧合川地区)の親戚宅の一部を借りて、

楮の生産をしてできた和紙の原材料を、和紙職人に提供することをされています。

一部の工程を撮影&作業させて頂いたのでご紹介します!

 →大量の楮を蒸し上げます。(何度も何度も、、、)

 →約2時間ほど蒸し上げます。

 →楮が熱いうちに、外側の皮をむいていきます。

   これが、けっこうスルッと向けるので、快感でした(笑)

 →これが、和紙の原材料となります。きれいですね~♪

   内側の木は、薪として利用します。

 →今度は、ひたすらに余分な皮を削っていきます。

 →何本も何本も。丁寧に丁寧に。

 →本当に根気のいる作業が続きます。

和紙に対しての知識がほぼゼロの私は、

和紙を漉くほうがメイン?というか、やりたいのでは?と伺うと、

和紙の原材料である楮の出来によって和紙の完成度が

変わってしまうくらいに重要になるそうで、

今は原材料の生産に大切に取り組まれていました。

いつかは、最終工程までやりたいそうですが、

・人手不足もあり、まだまだ原材料の確保ができないこと

・和紙漉きの設備がないこと

などの理由もあり難しいそうで、でも、今後がとっても楽しみですね!!

長谷川さんの楮は、和紙職人さんの手によって、

すごくキレイな和紙になります。

写真はないですが、小学校の卒業証書に使われたりしたそうです!

長谷川さんの楮を使ってくださっている、2人の職人さんをご紹介。

白色のほうが、「漉人 佐藤 友泰」さんの作品。

透けるくらい薄い和紙なんですね!

 http://aitech.ac.jp/~wasi/index.html

紫色のほうは、生産者である長谷川さんが作ったもの。

桜の木についていた苔からつくった塗料で染めたそうです。

こちらは、「かのうともみひさし夫妻」の和紙。

このふわっとした感じ、厚み、ぜひ現物を見てみたい!

下記ブログは、今年の展示会に参加したゲストさんが

展示会の様子、生産者・和紙職人さんなどをアップされています。

 http://ameblo.jp/indian/entry-12188922467.html

芸術には、ちと疎い私ですが(笑)、

今回取材させてもらった長谷川さんの楮にかける情熱、

こだわりには驚きっぱなしでした。

和紙という存在は知っていたつもりですが、こんなにも大変な

工程を経ていたなんて、、、

いつか紙漉き、完成品も見てみたいですね♪

http://kazinoki.asablo.jp/blog/

実は、偶然にも!

長谷川さんが作業されている場所の隣にも、別の農家さんが!!

『農家さんを訪ねて三千里 VOL2』 へ続く、、、


Featured Review
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
Tag Cloud
まだタグはありません。
bottom of page